汐見坂と潮見坂 @東京坂道さんぽ

「東京坂道さんぽ」で取り上げた「汐見坂」や「潮見坂」という坂名の坂道について取り上げている記事をまとめてみました。

以前は「東京坂道さんぽ」内のサブカテゴリーとして分けていましたが、こちらにてリスト化してみることにしてみました。

汐見坂【NO.223】/大田区中央 : 東京坂道さんぽ
所在地:大田区中央5 しおみ坂と呼ぶそうです。 場所は、鐙坂(NO.222)の坂下から南へ徒歩10分くらい歩いたところにある黒鶴稲荷神社のすぐ南側にある坂道です。 ちなみにこの坂についても大田区の公式HPに説明があったので、しょっぱなからな...
汐見坂 【NO.205】/千代田区千代田 : 東京坂道さんぽ
所在地:千代田区千代田1 やっと再開です。 そういうわけで、今回は皇居内坂道散歩の話です。 場所は皇居内の前にとりあげた天守閣跡あたりからみると、南西の方向(天守閣跡からの眺めの写真でいえば、2枚目の写真の左側あたり)にあり、地図でみると白...
汐見坂 【NO.118】 /港区虎ノ門2丁目 : 東京坂道さんぽ
所在地:港区虎ノ門2 しおみ坂と呼ぶそうで、別名で大和坂ともいうそうです。 場所は、霊南坂 (NO.117) の坂下あたりが、ちょうど汐見坂の坂上となっており、湾岸方面(正確にいえば南西方向です)へ下る坂道です。 坂上より 坂上からの様子で...
潮見坂 【NO.97】/港区六本木5丁目 : 東京坂道さんぽ
所在地:港区六本木5 しおみ坂と呼ぶそうで、汐見坂とも書くそうです。 場所は、鳥居坂 (NO.96) の坂上あたりから、東のほうへぬける道が潮見坂の坂上あたりにあたる坂道です。 坂上より(写真1) 坂上あたりの様子です。(写真1) 正面はい...

※今後、新たな記事や解説が必要なときなどはこのページにて追記していきます。

2024年3月24日更新。

コメント


スポンサーリンク(by Google)