坂道の概要
NO.5
坂名:富士見坂
住所:東京都千代田区神田小川町
坂の碑(案内板):あり
地図
関連リンク

富士見坂/千代田区神田小川町【NO.5】 : 東京坂道さんぽ
富士見坂5 富士見坂 / 千代田区神田小川町3丁目10あたり 写真1 明大通りから神田駿河台1丁目の明治大学南わきを西にはいってゆくと曲折した坂道があり、そこを通ると三井住友銀行の北わきにでます。これが、かって富士見坂とよばれた坂です。 坂...

富士見坂 【NO.5】その2 /千代田区神田小川町 /御茶ノ水の富士見坂いろいろ : 東京坂道さんぽ
前回、御茶ノ水の坂道の話がでたついでに、今回は前にみちくさ学会で、同じく御茶ノ水にある坂「日本一の古書店街を見守り続ける富士見坂」の記事を寄稿したついでのこぼれ話でも。 写真1 短くて勾配もゆるくて、けっこうつっこみどころない坂なんですけど...

富士見坂/千代田区神田小川町【NO.5】その3 : 東京坂道さんぽ
ひさびさに千代田区の富士見坂を歩いたときのことでも。 写真1 坂上からの景色です。 (写真1) 坂道沿いのお店はいくつか変わっていますけど、地形的には前にきたときと変わっていないので、変化なしという感じですかね。 ただやはりここも、坂名の由...

日本一の古書店街を見守り続ける富士見坂 : みちくさ学会
そういえば学生のみなさんは夏休み。そして、お盆。 そんなダブルチャンスですいている時はめったにないということで、今回は学生の街でもあり古書の街でもある神田神保町(御茶ノ水)そばにある富士見坂を歩いてきました。
※坂道の詳細(現地写真、坂名の由来、坂道の歴史・地霊、周辺の名所、季節ごとの風景など)については、関連リンクのブログ&サイトの記事を参照してください。
※関連リンクは、運営人が書いた記事です。
スポンサーリンク(by Google)