高低差さんぽ 北野天満神社の階段 / 兵庫県神戸市中央区北野町3丁目 北野天満神社の参道ですね。 高低差さんぽ29 Location: 兵庫県神戸市中央区北野町3丁目 関連リンク: → instagramでの写真 → 東京坂道さんぽ 2018.05.24 高低差さんぽ
高低差さんぽ 霞ヶ丘町の坂道/東京都新宿区霞ヶ丘町 東京体育館がみえる坂道 国立競技場が立てば見えなくなりそうですね。 高低差さんぽ28 Location: 東京都新宿区霞ヶ丘町 関連リンク: → instagramでの写真 → 東京坂道さんぽ 2018.05.17 高低差さんぽ
高低差さんぽ 新宿3丁目の坂道 /東京都新宿区新宿3丁目 新宿ピカデリーの裏側につながる道ですが、実は微妙に坂道になっているのです。 モア5番街と言われている道です。 高低差さんぽ27 Location: 東京都新宿区新宿3丁目 関連リンク: → instagramでの写真 → 東京坂道さ... 2018.05.11 高低差さんぽ
高低差さんぽ 紀尾井町の空の広場の階段とスロープ / 東京都千代田区紀尾井町1 奥というか階段上も坂道になっていて諏訪坂といいます。 高低差さんぽ26 Location: 東京都千代田区紀尾井町1 関連リンク: → instagramでの写真 → 東京坂道さんぽ → 諏訪坂【NO.280】 /千代田区平河... 2018.04.30 高低差さんぽ
高低差さんぽ 千駄ケ谷2丁目の坂道 /東京都渋谷区千駄ケ谷2丁目 坂上には鳩森八幡神社があって、実はこの道、鎌倉街道なのです。 ただ、道の途中には榎坂の坂の碑もあってつい間違いそうですね。 高低差さんぽ25 Location: 東京都渋谷区千駄ケ谷2丁目 関連リンク: → instagramでの写真... 2018.04.17 高低差さんぽ
高低差さんぽ 瑞円寺の境内に車で入るための坂道 / 東京都渋谷区千駄ケ谷2丁目 ちょうど坂道になっていて遠景にお寺とドコモのビルが見える場所でした。もちろん坂の名前はありません。 でも正面の参道以外ではここしかスロープはないので僕としてはこっそり瑞円寺の女坂と思っています。 高低差さんぽ24 Location: 東京都... 2018.04.17 高低差さんぽ
高低差さんぽ 鳩森八幡神社わきの坂道 / 東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目 将棋会館に隣接している坂道でもありますね。 高低差さんぽ23 Location: 東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目 関連リンク: → instagramでの写真 → 東京坂道さんぽ 2018.04.14 高低差さんぽ
高低差さんぽ 等々力渓谷2号横穴跡と階段 /東京都世田谷区等々力1丁目 等々力渓谷にある階段です。 高低差さんぽ22 Location: 東京都世田谷区等々力1丁目 関連リンク: → instagramでの写真 → 東京坂道さんぽ 2018.04.13 高低差さんぽ
無名坂-関西編(「東京坂道さんぽ」アーカイブ) 北野町広場へと上る階段 /兵庫県神戸市中央区北野町 さてさて、前回はなかなか激しい震災時の写真をたくさんお見せしてしまいましたが、今回はせっかくなので、震災遺構めぐりのついでに神戸の坂道散歩をしたときにまわった坂道などを紹介してみたいと思います。 ただ、いくつかの神戸の坂道については、みちく... 2015.01.24 無名坂-関西編(「東京坂道さんぽ」アーカイブ)
高低差さんぽ 御茶ノ水の幽霊坂にて /千代田区神田駿河台 御茶ノ水の幽霊坂がまわりの再開発のおかげでなんか雰囲気変わってました。名前の由来に反してさわやかな空間に・・・。 あと、そのついでに母校の校舎でやっていた「堀口捨己・神代雄一郎展」にも(行ったのは今日じゃないですが)。 とにかくこの展覧会で... 2013.05.03 高低差さんぽ
高低差さんぽ 大阪駅前ビルの天空階段散歩 /大阪府大阪市北区梅田 今回は正月に大阪駅にふらりと寄ったときに出会った風景メモなど。 とりあえず、大阪駅前というか駅ビルの三越伊勢丹が入っている方のビルの屋上に展望台らしきものがないかなあと、下調べもせずにいきなり行ってみたところ、やっぱりありました。 このあた... 2012.02.16 高低差さんぽ
高低差さんぽ 上野駅パンダ橋から昭和通りにつながる階段 /台東区上野 人工地盤の高低差ともいえそうですね。 高低差さんぽ19 Location: 東京都台東区上野 関連リンク: → 東京坂道さんぽ 2011.10.07 高低差さんぽ
高低差さんぽ 上野公園内西郷隆盛像へとつながる階段 /台東区上野公園 上野公園は台形タイプが多いですね。 高低差さんぽ18 Location:東京都台東区上野公園 関連リンク: → 東京坂道さんぽ 2011.10.07 高低差さんぽ
高低差さんぽ 円通寺坂公園の地形階段 /港区赤坂 円通寺坂からもアクセスできますね。 高低差さんぽ16 Location: 東京都港区赤坂 関連リンク: → 東京坂道さんぽ 2011.10.01 高低差さんぽ
高低差さんぽ 六本木ティーキューブわきの階段&地形 /港区六本木 建物もしぶいです。 高低差さんぽ15 Location: 東京都港区六本木 関連リンク: → 東京坂道さんぽ 2011.09.30 高低差さんぽ
高低差さんぽ 青山スパイラルの中の階段 /港区南青山 落ち着きと革新ですかね。 高低差さんぽ14 Location: 東京都港区南青山 関連リンク: → 東京坂道さんぽ 2011.09.27 高低差さんぽ
高低差さんぽ 三宮そばの山の斜面 /兵庫県神戸市中央区北野町 気がつけば半年前。 もう半年前。 遠い昔のように感じます。 山の斜面を利用した、 人工的な高低差。 神戸のまちにありました。 高低差さんぽ13 Location: 兵庫県神戸市中央区北野町 関連リンク: → 東京坂道さんぽ 2011.07.09 高低差さんぽ
高低差さんぽ はじまりの場所、日本橋よこの広場への階段 /中央区日本橋 東海道はここからはじまるそうです。 なぜだか川のそばに滝もあります。 もちろん橋もあります。 そして人工物です。 まわりより一段低い位置より見てみました。 高低差さんぽ12 Location: 中央区日本橋 関連リンク: → 東京坂道さん... 2011.02.07 高低差さんぽ
高低差さんぽ 乃木公園のカーブ階段 / 港区赤坂 昔読んだ本の再読をいくつかしているとけっこうでてくるんですよ。 東京の人と場所だったので昔はピンときませんでした。 場所から歴史を知る。 階段を見ながらそんなことを思ってみました。 高低差さんぽ11 Location: 港区赤坂 関連リンク... 2011.01.08 高低差さんぽ